一橋大学基金へのご寄附に深く感謝申し上げます。
ご厚意への感謝の気持ちをこめ、寄附者顕彰をご用意しています。
寄附者特典 芳名録
一橋大学基金へのご寄附に深く感謝申し上げます。
ご厚意への感謝の気持ちをこめ、寄附者顕彰をご用意しています。
ご寄附いただいたすべての方(公表不可の方は除きます)のお名前を「一橋大学基金寄付者芳名録」に掲載し、一橋大学の歴史に末永く留めさせていただきます。
また、一橋大学広報誌「HQ」及び同窓会誌「如水会々報」上でも、ご寄附いただいた方をご紹介いたします。
なお、匿名をご希望の場合は、お名前を掲載いたしません。
一橋大学基金へのご協力に、心より御礼申し上げます。ご寄附いただきました方々への感謝の意を込めまして、ここにご芳名を掲載させていただきます。
あ行(494KB) か行(358KB) さ行(334KB) た行(355KB) な行(325KB)
は行(327KB) ま行(321KB) や行(257KB) ら行(79KB) わ行(154KB)
団体(259KB)
(2021年6月30日現在)
万が一お名前がもれている等の不備やお気付きの点等ございましたら、誠に恐縮ではございますが、一橋大学基金事務局までご連絡ください。
高額のご寄附をいただいた方に、次の賞を贈呈いたします。
賞 | 個人 | 法人 |
功 労 賞 | 100万円以上 | 500万円以上 |
特別功労賞 | 500万円以上 | 1,000万円以上 |
名誉功労賞 | 1,000万円以上 | 5,000万円以上 |
栄誉功労賞 | 3,000万円以上 | 1億円以上 |
渋沢栄一マーキュリー賞 | 1億円以上 | 3億円以上 |
(上記金額は累計です)
渋沢栄一翁は、商法講習所の創設、大学昇格の推進、また本学の幾多の危機の克服に奔命されるなど、終生にわたり本学の発展と存続に貢献されました。
一定額以上のご寄附をいただいた方のお名前を、国立キャンパス西本館1階に設置している「一橋大学基金寄附者銘板」に記し、末永く顕彰させていただきます。
銘板の種類 | 個人 | 法人 |
ブロンズ | 30万円以上 | 100万円以上 |
シルバー | 100万円以上 | 500万円以上 |
ホワイトゴールド | 500万円以上 | 1,000万円以上 |
ゴールド | 1,000万円以上 | 5,000万円以上 |
プラチナ | 3,000万円以上 | 1億円以上 |
マーキュリー(クリムゾンレッド) | 1億円以上 | 3億円以上 |
(上記金額は累計です)
功労賞以上のご寄附をいただいた個人の方につきましては、上記銘板に加えて、如水会館(千代田区)14階にもゴールド色の銘板をお作りいたします。
功労賞以上のご寄附をいただいた個人の方に、ご希望により「附属図書館特別利用証」を発行いたします。